こんにちは、ぽんぽです。エリザベス、ああっエリザベス、、16世紀の英国の歴史物が好きです。この時代の1番好きな歴史上の人物といえば、自分はバリバリで女王エリザベス好きなんです。映画タイトルにエリザベスついてるとあっては観ねばならぬ。謎の使命感を発揮し鑑賞に至りました。ではでは本作の見所や製作秘話含め紹介していきたいと思います。
「ふたりの女王メアリーとエリザベスは男性社会を率いる女性リーダーの苦悩の物語」
作品情報
2018年製作 イギリス ジャンル: ドラマ 監督 ジョーシー・ルーク 出演者 シアーシャ・ローナン、マーゴット・ロビー、ジャック・ロウデン、ガイ・ピアース、デヴィット・テナント
あらすじ
16歳でフランス王妃となりながら、フランス王フランソワ2世崩御により18歳で未亡人となったメアリーは、故郷のスコットランドに帰国。再び王位の座に就くが、当時のスコットランドではプロテスタント教徒の勢力が増しており、彼らは女性君主は神の意に反すると、女王メアリーの存在を快く思っていなかった。メアリーは家臣の陰謀や内乱などによって何度も王座を追われそうになり、厳しい運命に翻弄されていく。一方、イングランドを統治するエリザベスは、自分と違い美しく、結婚もして子どもを産んだメアリーに、複雑な思いを抱いていた。王位継承権をめぐりライバルもであるメアリーとエリザベスは、複雑な感情を抱きながらも互いに魅了されていき、男性社会の中で孤軍奮闘する女性として激動の時代を駆け抜けていく。(映画comより引用)
息苦しさすら感じる宮廷の人間模様はヘヴィー級
何に驚くってこの時代が如何に男性社会だったかって事。女王メアリーとエリザベス女王2人の共通点は周りには常に大勢の男性従者が付き随ってる所です。大勢の男性を従えてるって、良いご身分じゃんと思うのも束の間。この男性従者の中には自分を退位させようと画策する奴もチラホラいやがるんです。
そんな奴らがいる集団が身の回りにいるって、めっちゃストレスじゃん。
従者の中には慇懃無礼な態度をしながらも明らかに「女だから」「若いから」的な意味で舐めくさりながら政治的な駆け引きをしてくる輩もいたり。もう、観ててイライラ、ブチ切れそうになります(笑)宮廷の薄暗い雰囲気の中で男性社会の陰湿さや権力闘争の面倒臭さには、ホント息苦しさすら感じます。
そんな秀逸な人間模様は、まぁ重いです。正にヘヴィー級の出来の良さ(意味不明?)
映画のジャンルとしてもこの時代の扱った映画って基本好きなんです自分。でも、この時代を生きてみたいとは全く思わんのです(笑)権力を持ってる筈なのに、強大な力を持ってる筈なのに、全然幸せに見えないんですよねぇ。ヤバイ生き方してる人多過ぎです、マジで。とまぁ、こんな感じで激ヤバな時代に男性社会で孤軍奮闘するふたりの女王、特にメアリーの方に感情移入しまくりながら物語に引き込まれていきます。
魅力的なスコットランド女王メアリー
女性らしさ、気高さを兼ね備え、時折、侍女達に見せる親しみやすい笑顔。マジで魅力的です、女王メアリー。そんでもって時には敵に情けをかけ、時には権力闘争の中で非情にもなる。
うーむ、魅力的です、女王メアリー(2回目)。
兎にも角にも、スコットランド女王メアリーが魅力的です(3回目)
あ、それとタイトルはふたりの女王とありますが、全体的にスコットランド側の女王メアリーの物語として進んでいくのが意外でした。それにしても女王メアリーが敵にかけた情けが後々、様々な形で彼女の失脚へと通じていく様子は、まぁやるせないっつうか、何というか。ちょっと歴史をかじっている身としては、彼女がいずれ処刑されてしまう事は既に分かってる訳で。だからこそ
「メアリーちゃん、そいつ殺しといた方が良いって、マジで」とか
「信用ならんぞ、コイツ。メアリーちゃん、念の為、ぶっ殺しといた方がいいよ、多分」
と、いつのまにやらスクリーンに向かって女王メアリーに物騒なアドバイスをカマしたい気持ちに。気分は女王メアリーの従者(笑)
醜悪さと歪さを内に秘め君臨するエリザベス女王
本作においてエリザベス女王は意外ながら、メアリーと比べると出番少な目です。ただし、その印象は強烈。病に侵され容姿にコンプレックスを抱き子供が出来ず苦悩するエリザベス女王。そんな自分とは違い女性的な魅力に溢れた女王メアリーに親近感と嫉妬がない交ぜになった歪な感情を抱いていく様は、何とも言えない、背筋が凍るヤバイ雰囲気ビシバシ感じます。
演じるマーゴットはん、凄過ぎますわ、ホント。
終盤の2人の対面シーンでは女王メアリーの保護を約束しながらも結局は彼女を処刑する流れは正に無情。権力を奮う人間特有の醜悪さの満ちています。エリザベス女王、怖っ(笑)。
そんでもって、やっぱりエリザベス女王は、そのビジュアルがインパクト大。病に侵された容姿を隠す為に白塗りのメイクをし豪華なドレスを見に纏う姿の異様さ、、モンスターっぽい(笑)
権力が生んだ怪物は女王メアリーを処刑下後、45年間に渡り王座につきましたとさチャンチャン、、、うーむ、残酷無情、、でありながら何とも魅力的な歴史絵巻です、これ。
制作秘話
- 劇中、女王メアリーが処刑シーンで着ている赤いドレスは実際に史実でも着ていた記録がある。ジョーシー・ルーク監督曰く、「赤は殉教者を意味する色」との事。
- 冒頭の喪に服すメアリーが喋っている言葉はラテン語。
- 女王メアリーの異母兄妹、マリ伯を演じるジェームズ・マッカードルは舞台出身で映画出演の経験はほぼ無かった。しかしながらジョーシー監督はジェームズの演技を「マリ伯の複雑な心境を見事に演じ切った」と絶賛。
- エリザベス女王が住む宮廷の撮影時はダービーシャーに実際にある中世の邸宅を使用した。
- 撮影時は度々、雨に見舞われる事が多く、劇中のシーンの中には晴れている様に見えても実際は雨が降りしきっているシーンが多くある。
- 劇中、女王メアリーとエリザベス女王が対面する場面があるが実際の史実では2人が会う事は無かった。
- ジョーシー監督は本作が初監督作品。本作の製作に至る上で監督は「映画ヒートのルネサンス版を作りたい」と製作会社に希望。女王メアリーとエリザベス女王の対面シーンはヒートのアル・パチーノとロバート・デ・ニーロの有名な対面シーンをオマージュした。
- メアリーとエリザベスの初対面シーンは、演じるシアーシャとマーゴット両名も実際に初対面の中で撮影した。
総評
この時代の知識が全く無い状態だと女王メアリーの「政治的な立場の危うさ」が若干、理解しずらいかもしれません。まぁ冒頭でスコットランドとイングランドの歴史について簡単な説明が入るので大丈夫だとは思うんですけどね。エリザベス女王に興味があって本作を鑑賞したんですが、意外にも、スコットランド女王メアリーの人柄を知れたという嬉しい誤算。面白かったです。
にしても女王メアリー役のシアーシャさんはええ女優ですな、ホント。あと、途中で気付いたんですけど、
「ああっ、この人、映画ブルックリンの主演やってた人だ」と。
ブルックリンも最高に良かったし、本作も面白かったし。個人的にはシアーシャ出演作品にハズレ無し!です。
ふたりの女王メアリーとエリザベスは面白いのか?オススメ度は?
オススメ度 60点
個人的に超好き❗️
↓Amazon レンタル&DL購入
↓Amazon セルDVD&Blu-ray
オススメ度とは?
0〜20点・・・サイテー激ヤバ作
30〜40点・・・何か個人的に嫌い
50〜60点・・・個人的に超好き
70〜80点・・・万人に勧める良作
90〜100点・・・最高な超傑作