NO IMAGE

ハード・ターゲット 50点(感想ネタバレ)

こんにちは、ぽんぽです。ふとした瞬間にやってくる「この映画観たい」熱。という訳で何の前触れもなくヴァンダム映画が観たくなりました。最近、ヴァンダム不足(笑)なのでヴァンダムに会いたいゾ、、と思い立ち鑑賞へ。ヴァン、ヴァン、ヴァンヴァンダム〜(自作曲ヴァンダムっすwwww)ではでは本作の見所や製作秘話含め紹介していきたいと思います。

「ハード・ターゲットはタイトルの通りに設定もハード。人間狩りを楽しむ悪党共に怒りのヴァンダム・キック炸裂」

予告編

作品情報

1993年製作 アメリカ

ジャンル: アクション

監督 ジョン・ウー

出演者 ジャン・クロード・ヴァン・ダム、ランス・ヘンリクセン、ヤンシー・バトラー、ウィルフォード・ブリムリー、アーノルド・ヴォスルー

あらすじ

“人間狩り”に興じる凶悪殺人集団に立ち向かう為、チャンス(ジャンクロードヴァンダム)は苛烈な殺人ゲームに身を投じる事となった

2丁拳銃&回し蹴りのヴァンダム殺法。無駄に華麗そして無駄にカッコ良いスローモションに爆笑

ヴァンダムの持ち味である蹴りを存分に堪能できます本作。戦い方もリアリティそっちのけの格好良さ重視のトンデモっぷり

至近距離から2丁拳銃で銃弾をぶち込んだ後に回し蹴り。

銃弾ぶち込んで多分死んでるだろ、みたいな敵にも何故か回し蹴り。

「回し蹴り必要か、そこ?」と一瞬我に返ってツッコミ入れそうになるけど、そこはやっぱしヴァンダム映画ですから。

爆弾による爆風で吹っ飛んだとしても華麗な宙返りでスタッと着地する所とか、最高に笑えます。何せヴァンダム映画ですから。

更にジョン・ウー監督のスローモーション演出もたっぷり効いております。

ヴァンダムの突進ジャンプキックがスローモーションでラスボスに炸裂する様子は「くぅ〜最高〜」と噛み締めたくなる気持ち良さですな。

ただ敵がぶっ倒れるのもスローモーション、ヴァンダムの回し蹴りが炸裂するのもスローモーション、銃撃戦もスローモーション。くどい位のスローモーション(笑)ちょっと、多過ぎと思える位のスローモーション。

スローモーションって何回言ったっけ(笑)

ヴァンダムは十分動けるんだから、スローモーションじゃない普通のスピードで長回しのアクションシーンとかも観たかったな。

スローモーションのジャンプ蹴りは燃えますわ(出典https://youtu.be/eMg10MfPDnM)

人間狩りを嬉々として行う凶悪な奴らが魅力のハードな設定

退役軍人のホームレスなどの戦闘力高めな貧乏人を獲物にして人間狩りを楽しむ金持ち共、、、って、この設定、最高にエグ過ぎます。

「ハードターゲット」の名に恥じぬハードな設定の凶悪な奴らが楽しいです。

やっぱ90年代の勧善懲悪ハリウッドアクションは良いですねぇ。90年代に相応しい頭空っぽにしてみれる、同情の余地無しな悪者達です。そいつらがヴァンダムにボコられる様は、爽快感ありますね。

総評

人間狩りなるエグい設定がピカリと光るハードアクション、楽しめました。

ヴァンダムの精悍なルックスも最高潮ですし特に髪型が好きです、個人的に。

ヴァンダムの銃撃戦と格闘戦がたっぷり見られて満足ですわ。ただスローモーション演出がちょっと多過ぎて、クドいですかね。

ヴァンダムのアクションスターとしての戦闘力を感じる上ではスローモーションがちょい邪魔に感じてしまいましたな。

その点が不満でした。

ヴァンダムの精悍なルックスが最高。特に髪型。(出典https://youtu.be/eMg10MfPDnM)

ハード・ターゲットは面白いのか?オススメ度は?一言でいうと?

オススメ度   50点

個人的に超好き❗️

オススメ度とは?

0〜20点・・・サイテー激ヤバ作

30〜40点・・・何か個人的に嫌い

50〜60点・・・個人的に超好き

70〜80点・・・万人に勧める良作

90〜100点・・・最高な超傑作

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
>〜ヌルい映画レビューにお付き合い下さい〜

〜ヌルい映画レビューにお付き合い下さい〜

ハリウッド大作から劇場未公開なマイナー作品まで日々映画鑑賞。ちょっとした映画の感想、好きな俳優の事を気ままに記事にしてます。

CTR IMG