昼から一人焼肉!牛角 渋谷店でランチ食べ放題1800円!コロナ の影響は?(渋谷・安い・グルメ)

昼から1人焼肉がしたい!昼からガッツリ肉食べたい!でも焼肉店の殆どは大体は夕方からの営業なんですよね。そう!そんな時こそ出番です!牛角 渋谷店!お昼からランチ食べ放題を実施している珍しい店舗なんです、ここ。ありがたや、ですww。因みに渋谷区には渋谷店、渋谷センター街店、渋谷3rd店がありますがランチ食べ放題を実施している店舗は渋谷店のみですので、ご注意を!

では早速ランチ食べ放題へ、いざ!

渋谷区でランチ食べ放題を実施している店舗は渋谷店のみですので、ご注意を!

まずは着席と同時にランチ食べ放題メニューを物色。

1800円で、このラインナップ!

このラインナップで1800円とは。最高です、牛角さん。しかも、こちらの渋谷店では1人or2人焼肉用の席も常備。

ソーシャルディスタンスをとった席は1人で行くと空いてて快適!

お一人様に優しい店、大好きですww。ランチ食べ放題を注文し待つ事5分程で。お通しとも言えるスターターメニュー(やみつき塩キャベツ、とんタン塩)が来ました。

やみつき塩キャベツ!

スターターメニュー。美味しいっちゃ美味しいけど、肉目当てで来たのでほどほどに。

薄い塩味にオイル、何ともシンプルな味。肉が来るまで小腹を満たす繋ぎです。正直、食べ放題じゃなかったら食べないな、自分はww

とんタン塩!

スターターメニューなので勝手に来ます(笑)安定の美味さ

「とん」って事は豚の舌って事か。うむ、食べた感じでは豚も牛も分からないです(バカ舌ww)。レモン汁で頂きます。安定の美味しさ。

牛角キムチ!

肉を前にキムチを食べて食欲増進!

焼肉にキムチは欠かせません。自分の場合は最初にキムチを3つ程、一気に頼んでしまい、食べ放題の時間中、延々とちびちび、キムチをモグる感じです。うむ、美味しい。キムチの酸味の効いた辛さがまた食欲をそそります。肉を迎える準備万端!

牛バラカルビ!

一瞬で焼き上がる薄さ。

牛角の鉄板メニューで看板メニュー。薄いバラ肉は火を通すと30秒位で焼き上がる、手軽さ。お腹が空いてる時に、すぐ口に放り込めるのが嬉しいです。直ぐに焼き上がっちゃうので1人焼肉の場合は忙しいかも。更に肉が薄過ぎてトングで摘みにくいし薄過ぎて、一枚一枚肉を焼く時に裏返しにくい(笑)そんな若干の不満はありますが、タレを付けて食べた時の美味しさは半端無いです。正にライスの史上最強のお供!

ニンニクのホイル焼き!

昼からニンニク!元気全開!

焼肉食べに来るって事は、元気になりに来るって事です。お昼からニンニクもいっちゃいますww。匂いを気にしていては焼肉は楽しめませんので。来たら直ぐに網に載せちゃいましょう。ちょいと焼けるまで時間かかりますので。それと焼いてる合間にアルミ内のニンニクをチョイチョイ掻き混ぜた方が焦げにくいです(微妙な豆知識ww)

デジカルビ(スタミナ)!

レモン汁で食べるのが個人的にオススメ!

実は牛バラカルビよりも好きなんです、これ。ピリっと辛旨なデジカルビ(スタミナ)はタレでもイケますが、個人的にはレモン汁がオススメ!牛バラカルビ以上にライスに合います。しかも牛バラカルビよりも肉厚なので焼きやすい。結構、そこ大事(笑)

牛ホルモン(味噌ダレ)!

牛角のホルモンはマジで旨いです!超オススメ!

実は食べ放題や激安店でホルモンを食べるのって一瞬、躊躇うんですよね。時折、ゴムみたいな不味いホルモンに出くわす事もあったり。しかし牛角のホルモンに、その心配の必要は全くありません!ジューシーで柔らかく、程よい歯応え!牛角のホルモンはホルモンの良さ全てが詰まった絶品です、ハイ。因みに自分は味噌ダレが好きです。レモン汁で食べると延々と食べれてしまう恐ろしい美味しさです(笑)

上記が大体、自分が食べ放題で食べるメニューですかね。

ズラッとこんな感じです!

このメニュー群をローテーションするのが自分流!

基本、ランチ食べ放題では色々なメニューを満遍なく食べるというよりは、気に入ったメニューをひたすらお代わりする派なので。上記メニューを3周位ローテーションします。1人焼肉だと、これ位の量が限界(笑)。時間は90分あるので、焦らずゆっくり食べれるのが嬉しいです。更に嬉しいのは食後にデザートを一つ頼める所です。

アイスシュークリーム!

散々、しょっぱかったり、辛い肉を食べまくったので冷たくて甘いアイスシュークリームが、地味に美味しい〜。

とまぁ、こんな感じで好き放題に食べて税込1980円で御座います。うーむ、焼肉食べ放題としては激安です、間違い無く。凄いゾ、牛角さん。特に昼からやってる事が無茶苦茶嬉しいんですよね。

そしてお会計へ。そこでクーポンを使おうとしたのですが金額的に使えず、ちょいと残念。

牛角はクーポンがマジで使いにくいんですよね〜

(この件はいずれ記事にせねば)

「まぁ、でも安いから別にいいかな」と思い直し、QRコード決済PayPayでのお会計となりました。それと牛角 渋谷店は何故かクレジットカードが使えないんです。現金とPayPayだけ使えるという変わった支払い方法なので若干、その点はご注意を!

さてさて、コロナ 以降、久しぶりに来た牛角 渋谷店のランチ食べ放題!大満足でした〜。昼から既に体がポカポカしてくる位、エネルギーに満ち溢れとります、自分(笑) それにしても来店して分かったのはコロナ による自粛要請の影響は、やはり大きそうです。お客はチラホラといる程度でしたし。特に渋谷区の牛角は自粛要請の少し前から全店舗休業の英断を下してましたので。素人目でも経営的なダメージは大きそう。

「牛角の食べ放題」大好き人間としては渋谷区の牛角がコロナ 期間中に無くなっちゃわないか、マジで心配してるんです。実は今回、勝手に牛角 渋谷店への応援の意味を込めて来店した所もあったりして。それと売り上げ低下が原因で食べ放題の価格が値上げになったりするのも嫌ですので。牛角 渋谷店さんには、これからも激安ランチ食べ放題を実施していって欲しいです。

頑張れ、牛角 渋谷店!また来るぞ〜!

追記

残念ながら2021年1月27日をもってランチ食べ放題が1800円(税抜)→1980円(税抜)へと値上げされました。

コロナ禍ゆえの牛角 渋谷店さんなりの苦肉の策とはいえ、ちょい残念です。おのれ、コロナめ。約200円の値上げとなりましたが、その分、食べ放題メニューが増えてるのが救いですかね。新たにピートロ、蜜おさつバター、のりのりna奴などが追加されていて、まぁ値上げも多少は納得出来ますかね、うむ。ただし、韓国のり、食後デザートなどはランチ食べ放題1980円(税抜)のメニューからは無くなっておりますので来店時は、ご注意を!

営業日 ほぼ毎日

営業時間 11時30分〜深夜0時まで

支払い方法 現金、paypayのみ(クレジットカード不可)

TEL 03-5456-4129
最新情報をチェックしよう!
>〜ヌルい映画レビューにお付き合い下さい〜

〜ヌルい映画レビューにお付き合い下さい〜

ハリウッド大作から劇場未公開なマイナー作品まで日々映画鑑賞。ちょっとした映画の感想、好きな俳優の事を気ままに記事にしてます。

CTR IMG